体操教室がありました! (2020.06.12)
うさぎ組
初めての体操教室に参加しました。足をそろえて立って「お願いします」のご挨拶をしましたよ。先生がボールをたくさんばらまいてくれ、歓声をあげ大喜びのうさぎ組さん。
一生懸命拾って集めるけどすかさずまた先生がボールを上の方に放り投げてくれ大笑いのうさぎ組さんでした。お化けの絵が描かれている的にボールをあててたおしたり、
「まねっこまねっこ♫」と歌を歌いながらカンガルー、カエル、キリンに変身して遊びました。体をいっぱい動かして楽しみました。
お部屋に戻ってお茶を飲んで一休みした後に月刊絵本を見ました。
赤1組 赤2組
今日は初めての体操がありました 😀
”きをつけ”の姿勢ができ挨拶もしっかりできたので、先生に褒めていただきましたよ 🙂
「まねっこまねっこポーズ♪」でつま先立ちのキリンポーズやカンガルーの両足跳びをしました。
また、4歳児のカッコいいケンケンの仕方を教えていただきましたよ。
3歳児は膝が前に出るケンケン、4歳児はかかとを後ろにあげられるケンケン。
段々とカッコいいケンケンが出来るようになって行くのかな??
成長が楽しみな赤組さんです 😎
黄組
体操では、片足ケンケンの仕方を教えてもらったり、ボール当てを楽しみました!
教室では、『新聞遊び』をしました。新聞をお布団にしたり、玉入れのボールにしたり、最終的には
洋服作りにまで発展して遊びました 🙂
青組
今日は自由画帳に絵を描きました^^
それぞれ個性があふれていて素敵な絵ばかりでした!
人を描くのも上手になって成長を感じます。
青組になって初めての体操教室!元気もりもり、やる気いっぱいの青組さんでした!
ケンケン先生と「青組さんはけじめをつけてご挨拶も上手にしようね」と約束しました。
縄跳びができるようになるジャンプも教わりました!縄跳びが苦手な子も多いので卒園までにできる子が増えるように練習していきたいと思います^^
2020年6月12日 3:47 PM | トピックス