習字科がありました。 (2020.07.03)
【うさぎ組】
習字教室では、背筋を伸ばしてお願いしますとおじぎを皆で上手にして始まりました。
〇から☆までクレパスで好きな色を1本選んで線をひきましたよ。
今日は8本も線を書きました。頑張りました。
全部、線が引き終えたら間渕先生がはなまるを一人ひとりに書いてくれました。
嬉しそうに書いてくれるところを見ていましたよ。
習字の後は、久しぶりにお外で元気に遊びました。 🙂
赤1組
習字の時間 みんな真剣に取り組んでいましたよ♪
〇から☆へ縦と横に線を書きました。
間渕先生から花丸ももらいましたよ 🙂
朝はお外で遊ぶのにちょうどいい曇り空で ゆっくりと楽しく遊んだ赤組さんでした 😀
赤2組
今日は習字がありました。 みんな集中して行うことが出来ました 🙂
花丸をもらい、みんなニコニコでした😊
椅子に座り、手は膝に置き、背筋を伸ばしてご挨拶が出来ました 😀
久しぶりの外遊び!嬉しそうな赤組さんでした。
黄組
ピーマンの苗を描きました。葉っぱの色・形・茎など実際に確認してから描きました 🙂
習字は、●→★を上下・斜め・ギザギザに挑戦しました。一人ひとり集中して取り組めました!
青組
久しぶりのお習字でした😊
姿勢に気を付けて集中して取り組むことが出来ました^^
今日はじゃがいも掘りの絵に絵の具で色を付けていきました。
水の量にきをつけながら細かいところまで丁寧に塗っていきました!
絵の具の使い方も上手になったなあと思います!
2020年7月3日 4:35 PM | トピックス