身体をたくさん動かして遊びました♪ (2020.07.28)
【うさぎ組】
マットの上で柔軟体操をしたり、ジャンプをしました。
柔軟をしているとどうしても膝が曲がってきてしまうので、「曲げないようにしようね」と声をかけていきました。
一生懸命、体を動かしてくれたのでたくさん褒めていきました。
皆、ニコニコ顔でした♫
初めて園周辺を歩きました。
「誘導ロープを離さない。しっかり握る」というお約束がしっかり守って歩くことができました💮
【赤1組】
お魚の目を描きました♪
「海の中をお魚がよく見えるように描いてね」と言うと丁寧にしっかりと描いていました 🙂
今日は、画板を使って床で描きました♪
「画板は青組さんが使っているんだよ」とお話すると嬉しそうな赤1組さんでした 😀
【赤2組】
今日は、お魚さんに素敵な目を付けました:-)
魚に目を付けることで表情が豊かになり、「可愛いお魚」や「眠たいお魚」「目がキラキラのお魚」といろいろなお魚が出来上がりましたよ 😀
久しぶりに、椅子取りゲームも行いました。みんなルールをバッチリ覚えていましたよ♪
椅子に座ることが出来なかった応援団のみんなもカッコよく応援してくれました 😉
【赤1組・赤2組パラバルーン】
赤1,2組さん合同でパラバルーンの練習をしました♪
踊りもパラバルーンの操作も練習するごとに上手になってきました 😀
あっという間に振り付けも覚えてしまうので感心します 😛
【黄組】
『カプラ大会』では、個人戦で挑む子、友だちと力を合わせて団体戦で挑む子と色々でしたが、高いタワーがいくつも完成しました 🙂
途中で、壊れてしまうアクシデントもありましたが、泣く子もなく、気持ちを切り替えて前向きに取り組んでくれました♪
鍵盤ハーモニカは、『ちゅうりっぷ』の曲を意識しながら、『どれみ』と続けて引く練習をしました。音は分かっても、違う指を順番に
動かすことに苦労している子もいましたので、少しずつ練習を積み重ねて慣らせていきたいと思います!
子ども達がパラバルーンの練習をしたい!と言うことで、曲に合わせて行いました。練習をするごとに上手になり、驚きです 😛 またみん
なで楽しみたいと思います。
【青組】
青組さんは午前中ホールへ行って長縄を練習しましたよ。
1人で波を飛ぶ練習をしてから5人で一斉に飛びました。
中々うまくいきませんが成功の時はとても嬉しいね!
今日は他にもたくさんのことをしましたよ。
ドッジボール、ボール渡し競走、伝言ゲーム、椅子取りゲームなど!
明日はお外で遊べるといいですね!
2020年7月28日 5:23 PM | トピックス