リトミック・英語がありました♪ (2020.09.03)
うさぎ組
リトミックと英語がありました。
リトミックでは、うさぎ・ぞう・小鳥をエレクトーンの音楽に合わせて表現しましたよ。
良いお耳でエレクトーンの音楽を聴いていました(^^♪
英語では、ヘヴィン先生のジェスチャーや発音を真似して楽しんでいる様子が伺えました。
赤1組
「英語が楽しみだな」と幼稚園に来てくれるお友だちもいて嬉しく思います(^^♪
動物のカードに合わせて英語で名前を言いましたよ♪
始まりと終わりのダンスも上手とヘヴィン先生にほめられました😊
リトミックでは絵本を見てからへび、かいじゅう、ひよこになって体を動かしましたが、へびの動きの表現がそれぞれにとても面白くて可愛かったです(^^♪
赤2組
ヘヴィン先生の英語では、2列に並びお母さん座りで行いました。
ヘヴィン先生が「豚と牛は美味しい!」とお話すると部屋中に悲鳴が…🐖🐄
しかし、「焼肉とかトンカツとか牛丼、美味しいよね~」と言うと共感する声が 😆
しっかりしている子が多い2組さんですが、まだまだ可愛い一面がありますね💛
リトミックでは恵津子先生に絵本を見せてもらいながらリズム遊びをしました。
英語とリトミックが大好きな2組さんです 😀
黄組
今日は、英語とリトミックの正課がありました。
英語では、踊りながら歌を歌ったり、動物の名前を英語で言ったりと発音を楽しみました♪リトミックでは、
テニスボールでリズムを刻んだり、音程を表現して遊びました。
実習生の先生もクラスに入ってくれて、楽しい一日になりました 🙂
青組
今日はABCの歌を歌ったりBINGOの歌を歌ったりと英語の歌をたくさんうたいました!
覚えるのが早い子どもたちで、さすが青組さんだなあと感心しました。
リズムに合わせてテニスボールを横のお友だちに渡す遊びをしました。
なかなかルールが難しかったので苦戦していました💦
でも青組さんならきっとできる!!また挑戦します!!
2020年9月3日 4:00 PM | トピックス