交通安全教室がありました🚗(青組) (2020.09.24)
うさぎ組
文教祭りの音頭や音楽会で踊るダンスを踊りました。
お歌はどんぐりやまつぼっくりの歌を歌っています。少しずつ振り付けを覚えて踊ったり歌ったりできるようになってきました。
赤組
赤組さん合同で楽器遊びをしました♪
カスタネット、すず、タンバリンの使い方を教わり楽器を触って音を出してみました😊
色々な音が出て嬉しそうな赤組さん♬
最後は、みんなでおもちゃのチャチャチャの歌に合わせて、タンバリンを叩いてみましたよ。
とても素敵にできて先生たちにたくさん拍手をもらいました👏
文教祭りの踊りも踊りました。
文教祭りは来週の火曜日に延期になりましたが、みんな楽しみにしていて下さいね😊
黄組
今日は、久しぶりに音楽会のお遊戯をしました。今までは、丁寧に踊りを身につけて欲しい思いもあり、テンポを遅くしていましたが、通常のテンポでも踊ってみました。特に速さに戸惑うことなく、リズムに合わせて踊れました♬
教育実習の先生がクラスに入ってくれました。紙芝居を読んで貰ったり、一緒に遊んで貰って楽しく過ごすことができました。
青組
今日は、交通安全教室がありました。
小学生になる前に、道路の歩き方、傘の指し方など大事なことをたくさん教えていただきました。
今のうちから通学路を歩く練習をしておくと良いですね。とアドバイスをもらったので、就学前に歩く練習をしていただけるといいと思います!
指導員さんのお話を集中して聞くことができていました👏
2020年9月24日 5:41 PM | トピックス