農園に行ってきました(黄組) (2020.10.07)
うさぎ組
トンボの製作をしました。目玉をクレヨンで描いたり、トンボの羽にキラキラテープを貼りました。皆、集中して上手にできましたよ。
できたトンボは壁面に飾りました^_^
そのあと、自由画帳にお絵かきしたり粘土で遊びました。
赤1組
先日作ったうさぎさんに洋服を着せました^_^
のりを筆でつけ、ハサミ✂️の練習で切ったいろいろな色の紙テープを貼ると
カラフルな洋服ができて大喜びの赤1組さんでした😊
楽器あそびも行い、タンバリン、すずを使ってピアノに合わせてリズム打ちをしたり、タンバリンを打ちながら、歩いたりしました♬
赤2組
今日は、カスタネットでリスむ遊びをしてみました😄
自分の名前や、きのこ、りんご、しんぶんし等 言葉に合わせて音を出しました♪
「ん」の時は音を鳴らさないゲームはすこし難しかったです…😂
給食後は、椅子取りゲームやフルーツバスケットして遊びましたよ〜
ルールを理解して遊ぶことができるようになってきました🤗
黄組
今日は文教農園でサツマイモの周りの草むしりをしました。たくさんの草をとって綺麗になりましたね!とても頑張りました。そして文教農園で見つけた蟻さん。玄関のBOXで飼育中です。蟻さんはどんな生活をしているかな?
幼稚園で飼っていたマリンちゃんのお墓を作りました。みんなでお別れをして手を合わせてお祈りしました。
その後、竜南緑地公園(ぐるぐる公園)でお弁当を食べて色々な遊具で遊びました。
ぐるぐる回る遊具や大きな滑り台、くるくる滑り台などたくさんの遊具で遊びました!
どんぐりなども見つけてとても楽しめました!また行きたいね!
青組
皆さんにご協力頂いたベルマークの購入品の長縄で遊びました。
郵便屋さんなど行いとても楽しそうな様子でした。
長縄もとても上手になりました。
音楽会に向けオペレッタの練習に励んでいる青組さん!
とても頑張っていますね!
2020年10月7日 5:06 PM | トピックス