浜松城公園にいきました♪(黄組) (2020.11.25)
うさぎ組
しっぽ当てクイズをしました。いろいろな動物が出てきましたが、みんなよく知っていてお見事!!
そして、昨日ハサミで切った物を画用紙で作った木にのり付けもしました。きれいに紅葉させて秋らしくなりました!
赤1組
ハサミで三角を切りました(^^♪
線に沿って切ることに慣れてきました😊
タンバリン、鈴を使って、リズム遊びをしました♪
タンバリン、鈴をだんだん上手に使えるようになってきました😊
いろいろなリズムで遊んでいきたいと思います(^^♪
赤2組
今日は楽器遊びの後にフルーツバスケットを行ないました 🙂
フルーツバスケットのルール、みんな覚えていました!!
真ん中でみんなに注目されると恥ずかしくなってしまう子もいますが、大きな声でフルーツの名前を言うことができるようになってきましたよ~ 😀
黄組
お天気にも恵まれ、『浜松城公園』に無事に出かけることが出来ました:-) 行き帰りも徒歩で、交通ルールにも気を配りながら行きました。
赤組の時に行った『作左の森』でどんぐりを拾ったり、庭園内を散策したりしました。行きは元気だった黄組さんでしたが、帰りは「バスで帰ろうよ~ 😐 」
と弱気になる場面も…(笑)でも最後まで頑張って歩いてくれました👏
給食では、感触の友達が多く、みんなお腹が空いていた様ですね。
青組
今日はまんだら塗り絵をやりました♪さすが青組さん!とても細かく丁寧に塗れている子がたくさんいました^^
器楽のパート練習も頑張っています!!
お子さんに何の楽器をやっているか聞いてみてくださいね^^
2020年11月25日 4:19 PM | トピックス