お誕生日会がありました♪ (2020.11.26)
【うさぎ組】
園庭で集団遊びをするとき、太鼓橋の下に座って先生のお話を聞いたり待ったりします。今日は、しっぽとりゲームをしました。2回して先生の体についているしっぽを取るために子どもたちは一生懸命走っていましたよ。
普通の鬼ごっこもしました。笑顔いっぱいで楽しめました。😊今日は、日向にいると暑く、日陰で過ごす方が調度よいくらいでした。
【赤1組】
今日は、みんなが楽しみにしているお誕生日会でした✨
「りほちゃんが来たら、みんなでおめでとうを言おうよ」という子どもたちの声で朝1番に「お誕生日おめでとう」を言いました😊
お友だちのことを思ってくれる気持ちに私もとても嬉しくなりました✨
園長先生からのプレゼント、子どもたちが大好きなパネルシアター、お母さんと一緒にデコレーションして素敵なケーキを作ったりしました🎂
誕生日会の後は、果物の絵に挑戦しましたよ😊
【赤2組】
今日は11月生まれのお友だちのお祝いをしました♪
2組さんのお誕生日会には”森の妖精の落ち葉さん”も駆けつけましたよ~! 😯
沢山の「おめでとう」の言葉に、「ありがとう」と言えたお友だち素敵ですね😊
お誕生日会の後は、園長先生に教えてもらったブンブンごまを作りましたよ!
【黄組】
11月生まれのお友だちのお誕生日会をしました🎉
誕生児の紹介をしたり、質問タイム・みんなの大好きな歌を歌ったりして楽しみました。『じゃんけん列車』もお楽しみで遊びました。
ジャンケンも上手になったので、楽しさを充分に味わえました 🙂 お母さんからのお祝いの言葉、誕生カードも嬉しそうでしたね(^^♪
午後は、園長先生の紹介して下さった『ぶんぶんごま』を女の子は作りました。模様を描いたり、くるくる回る様子が楽しそうでした 😛
明日は、男の子がこまを作ります。楽しみにしていてください!
【青組】
11月生まれのお誕生日会でした(^^♪
みんなにお祝いしてもらえてにこにこな11月生まれさん♪
特技披露もとっても素敵でした✨
園長先生にぶんぶんごまの作り方を教えてもらって興味津々!
給食の後に職員室で作ってみました!!
2020年11月26日 4:08 PM | トピックス