おもちつき楽しかったよ! (2021.01.08)
<うさぎ組>
黄組さんがおもちつきをしているところを見学させてもらいました。「おもちってペッタンペッタン杵でつくとできる」ということを見たところで、うさぎ組さんはお部屋にておもちつきごっこをして楽しみました。順番に手作りの杵でおもちつきごっこをしましたよ。杵を振り上げて、上手につくことができましたよ。
給食の時、つきたてのお餅がタッパーに入れて皆の所に配られました。きなこ餅と醤油餅です。ほとんどの子が完食しました。お餅、美味しかったね(^^♪
<赤1組>
楽しみにしていたおもちつき(^^♪
青組さんがついているところを見学にいきました。
その後「おもちつきごっこ」をしました♫
青組さんの真似をして上手につくことができましたよ😊
できたてのおもちがお部屋にくると大喜びの赤1組さん。
「美味しい」とおかわりをする子がたくさんいました😊
月刊絵本のシール貼りも楽しみました♪
<赤2組>
ずっと楽しみにしていたおもちつき!
青組さんが行なっていたところを見学させてもらいました♪
みんな青組さんに興味津々!一緒に数を数えて応援しましたよ~ 😀
その後、おもちつきの真似っこをして遊び、「おもち」をお題にして自由画にも挑戦しました 😉
お餅をついているところ、お餅を食べているところ…素敵な絵が描けましたね✨
できたてのおもちを食べることができ、「またおもちつきしたい!!」と言う子がたくさんいました😊
<黄組>
楽しみにしていた『おもちつき』。クラスでおもちをつく練習をしてから本番にはいりました。
きねが思ったよりも重く、ふらふらしそうでしたがグッと足に力を入れて頑張ってくれました 🙂
自分たちがついたお餅は美味しくて口にしなかった子はいませんでした(^^♪
<青組>
楽しみにしていたおもちつき!もち米からおもちになるまでの過程を実際に見ることが出来ました!おもちが伸びるにつれて「おお~!」と歓声が 😛
二人一組で20回ずつ力いっぱいつきました!
つきたてのおもちはとっても美味しかったです!
全員おかわりしてました(笑)
たくさん食べて満足な青組さんです♪
2021年1月8日 4:37 PM | トピックス