今日も元気に遊びました♪ (2021.01.13)
<うさぎ組>
お散歩に行きました。道中、電車を見てバスも見つけました。みんなで頑張って歩くことが出来ました。
<赤1組>
浜私幼絵画展に展示するお花を作りました(^^♪
お花の中心をクレヨン🖍で模様を描いてはじき絵にしました。
花びらはいろいろな色の包装紙をちぎって貼りました🌼
縄跳びにも挑戦しました♪
まわしてピョンが上手になってきました😊
そして何より、なわとびを一人で縛ることができる子が増えていてびっくりしました!
冬休みにお家で練習をしてくれたんですね😊
またひとつできることが増えて自信がつきましたね✨
<赤2組>
今日は、「花」の製作をしました 😀
クレヨンで模様を描きその上から絵の具ではじき絵にしました 😉
絵の具がはじく事に興味深々!「なんでだろう?ふしぎだね!」と楽しみました♪
花びらも包装紙を自分で破りのりでくっつけました⚘
素敵なお花が完成しましたよ~ 🙂
自由遊びの時間に、「貸して!・いいよ!」の声がたくさん聞こえてきました。
みんな仲良しな赤2組です😊
<黄組>
今日は、縄跳びカードを使用し、目標を作りながら取り組みました。今後も頑張っている姿を認めながら取り組んでいきたいと思います(^^♪
作品展に向けて『張り子』も作り始めました。風船に雑紙を貼りました。中々根気のいる作業ですが、集中して諦めずに頑張ってくれました 🙂
まだまだ、作業的には序盤ですが……(笑)
葉っぱの葉脈も描きました🍃本物の葉っぱを見ながら描いてみましたよ!
<青組>
2学期にやった版画とウォッシングの仕上げをしていきました。版画で作った鬼の周りに好きな絵を描いていきました。個性豊かな作品に仕上がりました!怖い顔をした鬼もいれば、優しそうな鬼もいて面白いです♪
ウォッシングは段ボールに画用紙を好きな形に切って貼っていきました。細かい形が切れるようになった青組さん!成長を感じます!
これから作品展に向けての製作も進めていきたいと思います!
2021年1月13日 3:52 PM | トピックス