作品が出来上がってきました。 (2021.01.28)
<うさぎ組>
作品展に飾るちょうちん(画用紙をちょうちんの形に切り抜いたもの)に模様をつけていきました。
トイレットペーパーの芯に絵の具をつけてスタンプしていきましたよ。1テーブルに1つだけスタンプを置いたのですが、一緒のテーブルのお友だちの中で順番にスタンプをしていくことができていて成長を感じることが出来ました。(#^^#)
<赤1組>
鬼さんのお顔を描きました(^^♪
やさしい赤1組さんの描く鬼さんはやさしいお顔になりました😊
作品展に展示しますので楽しみにしていてくださいね✨
あいにくの雨で「しっぽとりゲーム」はお部屋の中でやりました♪
しっぽをとることも上手になり、楽しんでやっていました😊
製作のお魚もがんばっておしゃれにしていますよ😊
<赤2組>
鬼の顔を描きました。力強い鬼、優しそうな鬼、笑っている鬼とそれぞれの思いを込めて描くことができました 😉
今日は自由画にも挑戦しましたよ!自分で何を描くか決め、描き始めることができました 😀 とても集中して描くことができ立派でした💮
しっぽとりゲームもお部屋の中で楽しみました。しっぽを取ることも、取られないように逃げることも上手になりましたね♪
赤2組さんが大好きな遊びの一つで、また「晴れの日に園庭でしっぽとりゲームしたい!」という子がたくさんいましたよ~♪
<黄組>
今日は、残念ながら天気が悪かったので、室内で製作をしました。お猿さんと豆袋に貼りつける
鬼を折り紙でつくりました👹「鬼なんて作りたくない!」(怖いから…笑)と言いましたが、勇気
を振り絞って作りました。
明日は、鬼に顔を描いたり、張り子に飾り付けをしたいと思います 🙂
<青組>
今日はサッカー教室の予定でしたが雨のため延期になってしまいました(´;ω;`)
楽しみにしていたので残念でしたが、また2月か3月に行いたいと思いますので楽しみにしていてもらえたらと思います!
今週は作品作りに励んできた青組さんですが今日は気分転換に椅子取りゲーム、伝言ゲーム、花いちもんめとレクリエーションをたくさん楽しみました!
椅子取りゲームでは負けて涙を流す子も・・・・
久しぶりに子どもたちのいろいろな姿を見ることができました!
2021年1月28日 4:17 PM | トピックス