卒園式の練習 (2021.02.26)
うさぎ組
「ぽっとでた ぽっとでた つくしんぼ~♪」と歌にもあるつくしを見つけたよといううお話を聞くようになりました。春が近づいてきているんですね😊
今日は、つくしを作っていきました。「準備するものは3つ。のりとクレヨンと箱に入った材料です」と言うと、自分たちで用意し始めるうさぎ組さん。「3つあるか確かめますね。」と「ひとつ、ふたつ、みっつ」と確認していきました。しっかり3つ用意できている子もいるし確かめてないことに気づきまた用意する子もいました。でも、自分で頑張って用意ができ、制作をもできるようになり成長を感じた時間でした。(^^♪
赤1組 赤2組
今日は、赤1組2組合同で楽器遊びをしました😊
小太鼓・大太鼓に挑戦! 楽器の使い方をしっかり守って行うことができました♪
♬~大きな太鼓ドーンドーン、小さな太鼓トントントン
とみんなで歌いながら楽しむことができました 😉
黄組 青組
卒園式の練習をしました🌸
今日は、黄組さんも参加しました。証書の受け取り方、移動の仕方、言葉、歌と覚えることがたくさんの青組さん!一人ひとり堂々と取り組んでいました。
黄組さんも青組さんを前にしての初めての歌🎵ドキドキしましたが、頑張って歌えました。また合同で練習をしていきたいと思います。
2021年2月26日 3:17 PM | トピックス