3月のお誕生日会 (2021.03.11)
うさぎ組
大きな紙に皆でお絵描きをしていきました。どこに座ろうか選んで座っている子もいました。白い雪がはってあったので雪だるまを描いていたお友だちがいました。自分たちの思い思いの絵が描けていました。
園庭では、平均台や巧技台をして遊びました。平均台は、カニさんの横渡りだった子が前に交互にゆっくりですが足を出して渡れるようになってきました。
巧技台も3段ですが、飛び降りました。よく頑張っていました。(^^♪
赤1組
今日は、3月生まれのお友だちの誕生日会をしました。
3月生まれのお友だちは、お当番さんの仕事をきちんと行うことができました!とっても素敵でしたね 😀
お母さんからのメッセージも嬉しかったですね!
園長先生が見せてくださった「はらぺこあおむし」もみんな集中してみることができましたね。
パネルシアターでは、今まで歌ってきたお歌をみんなで元気よく歌うことができました♪
3月生まれのお友だち、お誕生日おめでとうございます✨
赤2組
今日は、3月生まれのお友だちの誕生日会をしました。
お花の妖精さんと一緒に、ダンスを踊ったり、歌を歌ったりして、お祝いをしました❤
3月生まれのお友だちは、お母さんからお手紙を、お花の妖精さんからはキラキラの王冠をもらって、嬉しそうな様子が見られました✨
ケーキの飾り付けも、とてもおいしそうにできていましたね🍰
「はらぺこあおむし」も、みんな静かに聞くことができていて、とても立派でした(^^♪
3月生まれのお友だち、お誕生日おめでとうございます🎵
黄組
黄組は、3月生まれの友達がいなかったので、カード遊びとカプラ大会をしました。
カード(かるた)遊びは、前回よりひと回り小さいものを使用し難易度を高めました。しかし前回より見つける速さはあり、楽しく遊ぶことができました😊
カプラも友達と力を合わせて積み上げました。途中で、女の子vs男の子になり、熱が入りました。女の子チームが身長より高く積み上げ優勝しました🌟
青組
今日はお誕生日のお友だちが残念ながらお休みをしてしまったので、みんなで卒園記念のDVDと音楽会のDVD鑑賞会をしました!!
みんなでなつかしいね~と思い出を振り返りました。
明日で最後。さみしいですね・・・
2021年3月11日 3:46 PM | トピックス