いっぱいいっぱい遊んだよ♪ (2019.09.30)
【うさぎ組】
カスタネットを使ってリズム遊びをしました♪
先生に一人ひとりカスタネットを手にはめてもらい、嬉しそうなうさぎ組さん 🙂
早くたたいたり、ゆっくりたたいたり、小さな音でたたいたり、大きな音でたたいたり
みんな楽しく遊ぶことができました 🙂
園庭でも、競走をしたり、お砂で遊んだり、身体をたくさん動かしてお腹もペコペコ!
お給食も、モリモリ食べたうさぎ組さんでした 🙂
【赤組】
新聞遊びをしました。一学期は、新聞をただ破ることに楽しさ
を感じているようでしたが、今回は、自分で丸めて剣にしたり、
帯に破ってズボンに差し込んでスカートにしたりして遊んでい
ました。成長を感 じました 😛
【青組】
青組さんはビンゴに挑戦しました。
ビンゴのマスも自分で書いてみました!
数字も上手に書けるようになってきました^^
またおうちでも数字の練習をしてみてください!
【黄組】
黄組さんは今日、様々な楽器に触れてみました 😎
一つ一つの楽器の名前、音色をみんなで一緒に覚え、共感し合いながら楽しみました 😆
さらに、グループごとに一つの物語を考え、グループ発表もしてみましたよ♪
2019年9月30日 3:40 PM | トピックス
身体を動かしてあそんだよ♪ (2019.09.27)
【うさぎ組】
ハサミを使う練習をしました♪
みんな真剣に「パー、グー」と手を広げたり、閉じたりして いろいろな
色の紙テープを切っていきました。
沢山切った紙テープを見て「きれい」と笑顔いっぱいのうさぎ組さんでした 😀
【赤組】
今日は、『縄遊び』をしました。前半は、縄を輪にし、お家
に見立て『三匹のこぶたごっこ』をしました。後半は長い縄
を橋にし、落ちないように忍者になって歩きました。みんな
上手で驚きました。残りの時間は、自由遊びでお店屋さんご
っこをしたりして遊びが盛り上がっていましたよ♪
【黄組】
黄組さんは今日、「廃材遊び」をしました 😎
それぞれ自分の作りたいものを、自分で考えて、工夫をこなし一生懸命作りました!!
早速お家に持って帰りましたよ♪
2019年9月27日 4:15 PM | トピックス
英語があったよ♪ (2019.09.26)
【英語】
今日は英語がありました♪
身体を動かしながら英語を覚えたり、描きながら覚えたり…
みんな生き生きとした表情で取り組めていますね♪
【うさぎ組】
シール帳にシールを貼ることがとても楽しみなうさぎ組 さん:-)
「今日は どのシールにしようかな?」と嬉しそうに選んでいます♪
9月で1番の人気シールは ぶどうのシールでした^^
音楽会のお遊戯も少しずつ楽しみながら 練習しています!!
音楽会 楽しみにしていてくださいね 😀
【赤組】
最近、『粘土遊び』が大好きな赤組さん。お料理を作ったり、スタンプ押し
を楽しんだり遊びが盛り上 がりました 😛
【青組】
今日はオペレッタで使う船と岩の色を絵の具で塗りしました。
細かいところまで丁寧に塗っていました!
さすが青組さん^^
オペレッタがより楽しみになりました 😛
2019年9月26日 4:35 PM | トピックス
交通安全教室をしました♪ (2019.09.25)
【交通安全教室】
中央署の交通指導員さんが来園しました。歩行時の交通ルールやチャイルドシートの大切さなど分かりやすく説明してくれました。
実際に園外に出て、歩行訓練もしました。運営委員の保護者の方々や、中区まちづくり推進課の方たちが通路に立って子どもたちの
様子を見守って下さいました。青組さんは、加えて傘の持ち方・さし方も教えてもらいました。今日、教えてもらった事を忘れずに
安全に生活しましょうね 🙂
【赤組】
ポンポンを持って、ダンスをしました 😛 ポンポンの持ち方を覚えたり、フワフワ感を楽しみました♪
2019年9月25日 3:05 PM | トピックス
盆踊りの練習をしました♪ (2019.09.20)
明日は待ちに待った文教祭りですね!!
子どもたちもとても楽しみにしています!
今日は新しいやぐらを出して青組さんはその上で踊りました^^
青組さんは初めてのやぐらにちょっとドキドキ・・・💛
でも嬉しそうでした^^
ほかのクラスの子たちもやぐらのまわりで上手に盆踊りができました!
早く青組さんになってやぐらに乗りたい!という子もいました 😳
楽しみですね!
ぜひ、お家の方や近所の方も誘っていらしてくださいね!
すくすくさんも大歓迎です!
雨が降りませんように・・・(;’∀’)
赤組
今日はマット遊びをしました♪
上手にでんぐり返し出来る子がたくさんいました^^
お友だちの応援する姿も可愛いですね💛
おうちのお布団でもぜひやってみてください^^
うさぎ組
うさぎ組さんはお友だちと仲良く遊んでいます^^
おもちゃをお友だちとわけっこしたり、「貸して」「いいよ」と言葉でやりとりする姿もありますよ!!
お友だちと一緒に遊ぶのが楽しいようで嬉しいです 🙂
黄組
今日は外で「よけろよけろドッジボール」をしました♪
とにかく逃げて、どの子も一生懸命周囲を見渡して楽しんでました 😀
2019年9月20日 2:22 PM | トピックス
9月生まれのお誕生日会がありました(^^♪ (2019.09.19)
今日はお誕生日会!
10人のお友だちが9月にお誕生日を迎えました!
まずは園長先生からお誕生日カードをもらい嬉しそうな子どもたち💛
みんなにこにこでした 😛
自分の名前と将来の夢を大きな声で発表できました。みんな堂々としていて
とても立派でした☆彡
青組さんは特技も披露しました。今回は3人とも縄跳び!
駆け足跳びや後ろ跳びを見せてくれました^^
最後は先生たちのお楽しみ☆彡
ジェスチャーゲームを楽しみました!!
難しいジェスチャーもどんどん正解してしまう子どもたちにびっくり!
いい目でよく見ているんですね~^^
そして、お母さんたちにも協力してジェスチャーをやってもらいました!
子どもたちも嬉しそうに見ていましたよ 😆
ありがとうございました!!
うさぎ組
だんだんとお友だちの顔と名前を覚えてきたうさぎ組さん。
お当番さんがシール帳を配ってくれます!(^^)!
できることがだんだんと増えてきて立派ですね✨
2019年9月19日 2:34 PM | トピックス
習字がんばったよ! (2019.09.18)
習字
うさぎ組
赤組
黄組
青組
習字の時間はどの子もおしゃべりをやめてしーんとなります。
ご挨拶の姿勢やおじぎなどの礼儀も間渕先生が教えてくれます。
うさぎ組さんと赤組さんは迷路で遊んだり、クレヨンでいろいろな線を書いたりします。黄組さんと青組さんは鉛筆をもってひらがなの練習をします。
青組さんになると宿題も出るんですよ 😆
どの子も集中して取り組むことができました!
うさぎ組
絵本や紙芝居が大好きなうさぎ組さん♪
「先生 この絵本読んで」とお話を選んでくれる日もあります。
今日の絵本の時間。みんなよーく見ています 🙂
うさぎ組さんが 最近お気に入りの絵本は 月刊絵本8月号の「ふしぎなたね」です!
今はそれぞれにお家に持ち帰り お家の方といっしょに読んで楽しんでいます 😛
赤組
防災訓練の練習をクラスでしました。予告なしの「地震です!」の声にパニックになる子もなく、机の下にダンゴムシになってもぐったり、防災頭巾も自分で上手に被れるようになってきました。支持を待つのではなく、自分で判断して行動できるように、今後も引き続き指導していきます 🙂
黄組
ハサミを上手に使って、製作中の「フクロウ」をオシャレにしていきました♪
それぞれ違った形で、とても楽しく活動できましたよ
2019年9月18日 4:28 PM | トピックス
体操&リトミック楽しかったよ♪ (2019.09.17)
体操
青組
黄組
赤組
うさぎ組
今日は天気も曇っていて暑すぎなっかたので子どもたちものびのびと体を動かす
ことができました^^
どのクラスもゴール先生やせんべー先生、担任の先生と一緒に楽しく活動していました 😆
1学期にできなかったことが出来るようになったり、ちょっと勇気をだして挑戦したりする子どもの姿にいつも感動します。
日々成長しているんですね~ 😳
リトミック
青組
黄組
赤組
うさぎ組
リトミックでは、体でリズムを感じたり、ボディーパーカッションで音を出したりして楽しく活動をしました。
自分の体が楽器になるって面白いですよね!!心で歌う心唱にもチャレンジしました♪
赤組さんはカスタネットも演奏しましたよ!
【うさぎ組】
今週も元気な笑顔で登園できたうさぎ組さんです♪
当番活動をしているところです。
お名前を言ったり、にこにこさんのお顔を作ったり、シールノートをわけたりします 🙂
給食の時間には 牛乳当番で職員室に牛乳を受け取りに行きます 🙂
みんな 当番さんのお仕事を上手に出来るようになりました 😛
「今日 お当番さん?」と楽しみにしています 😀
2019年9月17日 3:22 PM | トピックス
わくわくタイムがあったよ♪ (2019.09.13)
【わくわくタイム】
今日はわくわくタイムという異年齢活動がありました 😎
九月の「文教祭り」で踊る盆踊りの練習をしましたよ 😀
青組さんは和太鼓使って文教音頭を盛り上げてくれました 😎
もうすぐ文教祭りです♪
ぜひ遊びにきてくださいね^^
【うさぎ組】
盆踊りを終えてから ボール遊びをしました♪
コロコロ転がして 牛乳パックのピンに当てて倒したり、かごの中に入れたり
みんな 真剣にボールを転がしていました 🙂
ボール遊び 大好きなうさぎ組さんです 😀
【赤組】
当番活動です。お友だちのシールノートを配っている様子です。まだ、ひらがなを読める子
ばかりではないので、マークを頼りに届けています。今日は、先生の助けもなく全員に配る
ことができました 😛
2019年9月13日 4:12 PM | トピックス
力を合わせてがんばったよ♪ (2019.09.12)
【青組 黄組】
給食の後に黄組さんと青組さんで盆踊りの合同練習をしました♪
青組さんは和太鼓の練習もしましたよ!叩き方やリズムも上手になってきました!
文教祭りを心待ちにしている子どもたちです。
当日は雨が降りませんように・・・ 🙂
【黄組】
今日は紙袋を使って、ある動物を作りました 😎
スタンピングで遊んだ模様を使ってオシャレもしましたよ♪
【赤組】
予定通り、『大根・人参の種まき』に行きました 🙂 久しぶりのバス!嬉しそうだったので、クラスで歌っている『バスごっこ』の歌を歌ったり、
クイズをしたりして農園まで行きました。
農園では、JAの職員の方にまき方を教えてもらい、小さな種を小さな手でまいていきました。隣の畑では、さつま芋の苗が大きくなっているのも
見ました。みんなで「大きくなあれ」と魔法をかけてきました。きっと美味しいさつまいもができると思いますよ 😛
【うさぎ組】
ぶどうの色付けを 絵の具でしました 😛
黄緑、青、紫の中から好きな色を選び塗っていきました。
先日 描いたクレヨンの丸が浮き出てくるので不思議だねと楽しんで塗っていましたよ♪
その後は 大きな紙にみんなで絵を描いていきました 🙂
初めてなのに 筆の使い方も上手なうさぎ組さんです 🙂
みんなで力を合わせて楽しい作品ができました!
給食の時間は パーティーテーブルで楽しく食べています。
毎日 お給食のふたを開けるとき「わーっ 美味しそう!」と歓声をあげるかわいいうさぎ組さんです 🙂
2019年9月12日 4:05 PM | トピックス